色が混ざった!?(小牧新町園)
2025/02/28
にじみ絵をしました! コーヒーフィルターにたくさんの色の絵の具をつけてみると… じわじわと色が混ざる様子をみて「あれ!紫だ」「赤がなくなったよ!」と驚いている子どもたちです^^ 次はどんな色をいれてみようかな〜と目をキラキラさせて楽しんでいる子どもたちが可愛らしかったです♥
おともだちだいすき!(小牧さくら園)
最近、お友だちと一緒に遊ぶ姿が多く見られるようになってきました。 今までは子どもと先生だったやり取りも、子ども同士でしていることが出来るようになり成長が感じられます☆ 友だちの真似をして一緒に同じことをしたり2人や3人で協力して作ったりととても楽しそうな光景に毎日癒されています(*ˊ˘ˋ*)
はーいでわたろ!(小牧さくら園)
2025/02/21
交通安全指導で横断歩道を渡る練習をしました。 子どもたちは先生の持っている信号機や先生の声に注意深く目と耳を向けて、赤になったら止まったり青になったら先生と一緒に「右・左・右」と確認をしたりして上手に横断歩道を渡っていました。 先生がお話する前から手を上にあげて上手に渡っているお友だちもいて、素敵な姿をたくさん見られました☆
お風呂最高〜!!!(小牧新町園)
2025/02/20
みんなでお風呂ごっこをしました! お風呂に入ると、「気持ちいい〜」「最高〜」と楽しんでいると…「あっ」となにか気づいた子どもたち。 タオルを用意して、頭の上に乗せたり、お風呂の中で体を洗ったり、拭いたりとお風呂を存分に満喫していました〜^_^
ゴーゴー!!(小牧新町園)
2025/02/14
みんな大好きな体操をしました!! 音楽がかかると、「やった〜」とニコニコ笑顔の子どもたち^^ 最後のポーズが近づいてくると・・・くるぞ!くるぞ!と目をキラキラさせて、ポーズの準備をしてスタンバイ!! 最後のポーズではガッツポーズと共に「おおー!!」と楽しい声が部屋中に響いていました^^
新聞のお風呂♪(小牧さくら園)
新聞をビリビリして遊んだ子どもたち。 ある子が自分のところに新聞を集めていると、その様子を見ていた他のお友だちが集めるのをお手伝いしていました。 足元に集まったたくさんの新聞を見てニコニコな子どもたちは、我慢できずにダイブ!! 散らばっていく新聞を見てさらに笑顔になる子どもたちでした(*^^*)
なにができるの!!(小牧新町園)
2025/02/07
不思議な粉(小麦粉)とお水を混ぜ混ぜすると・・・ 「なにができるの!」「どうなるの!」と目をキラキラさせてみている子どもたち^^ 実際に触ってみたり、保育士と一緒に混ぜていくとだんだん固まってきて粘土のできあがり!! 最初は粉だったのが粘土に変身すると、「固まってるよ!」「すごーい!」と驚いている子どもたちが、とてもかわいらしかったです〜
鬼は外!福は内!(小牧新町園)
2025/01/31
どるちぇさんに大きな鬼さんが登場!! みんなで作ったお豆を使って、みんなで豆まきごっこをしました^^ 「鬼は外!福は内!」「鬼に投げるぞ!」とやる気いっぱいの子どもたちです!! 鬼さんに当たると、「あたった!」「やった!」と嬉しそうな声が部屋中に響き渡りました^^